
憧れの黒部下の廊下(上)
長年の憧れだった下の廊下へ行ってきました。ロッジくろよん前泊の2泊3日ルートです。
パックラフトで川下り、山を登り、バックカントリーを滑る、自然の中で楽しく生きていくのが目標。
長年の憧れだった下の廊下へ行ってきました。ロッジくろよん前泊の2泊3日ルートです。
八ヶ岳を断念し、阿木川沢登りへ。初めての沢登り、はまりそうな予感。
八ヶ岳登山と沢登り計画。縦走メンバーと大同心メンバーに分かれて行動。悪天候で…
3月の終わりに季節外れの大雪。日本一標高の高い横手山・渋峠へ。
八方尾根バックカントリー、無名沢、ガラガラ沢。雪のない今年は最後川を渡る。
久しぶりに大雪が降ったのでかぐらスキー場でバックカントリーへ。バフバフの新雪を滑りました。
志賀高原スキー場で迷子になるヤマカワと清坊。無事生還できるのだろうか?ヤマカワ標高4600M登頂成功。
スキー場に行くとすぐに飲みたくなる不思議なおじさんたちの生態に迫る。
雪不足の白馬乗鞍、コルチナ、鹿島槍を滑る。裏コルで川を渡り、鹿島槍が面白い事が判明する。
マウンテンハットのオープニングイベントでご飯を食べさせてもらう。自由人たちがたくさん集まりとても愉快。相変わらず雪が少ない