
連休に最大級の台風19号がやってきた。果たして川に行けるのか?
連休に最大級の台風19号がやってきた。台風などものともせず、果敢に川に挑んだ男たちの物語。1日目は長良川の支流、亀尾島川をパックラフトで下ります。
パックラフトで川下り、山を登り、バックカントリーを滑る、自然の中で楽しく生きていくのが目標。
連休に最大級の台風19号がやってきた。台風などものともせず、果敢に川に挑んだ男たちの物語。1日目は長良川の支流、亀尾島川をパックラフトで下ります。
とうとう買ってしまったカヤック。飛んだり跳ねたり回ったり、変幻自在のプレイボートjackson kayak ROCKSTAR 4.0。長良川で進水式
大型台風接近で大増水した杉川、気田川をパックラフトダウンリバー。この濁流を無事下りきることが出来るか。
8月の猛暑日に富士川をパックラフトでダウンリバーしました。富士川の水ぬるめ、釜口の瀬がとても楽しい。
増水した飛水峡をパックラフトで下ります。フリップ祭り。
パックラフトで木曽川と飛騨川の飛水峡を下る。1日目は木曽川。増水している木曽川はいかに!
長島という所にある超激流に突入してきました。
台風直後の板取川をパックラフトでダウンリバー。板取川の様子はこんなでした。
サニーエモーションの飛騨リバークエスト。パックラフトで小八賀川を下ります。二人が大変なことに。
天竜川の支流、気田川のダウンリバー情報。キャンプ地情報。